top of page

2016年9月3,4日

西伊豆 雲見

 雲見の月初限定無制限ダイブ(2ダイブ料金で潜放題)に行ってきました。天候にも恵まれ、海は近年ではめずらい位の透明度で、朝一番の海は軽々25mは見えました。また、水温も今年一番高く27℃ある場所もありました。今回は2日間で6本のダイビングを楽しみました。

2016.9.3(1本目)
ポイント/西伊豆 雲見 牛着岩

天気/晴れ
気温/32℃
水温/25℃
透明度/15m
EN/11:51→EX/12:32(41分)

最大水深/23.1m
平均水深/12.5m

タンク/10ℓスチール

 1本目は牛着岩のAコースへ。心配していたウネリは全く気になりません。海の中は真っ青です。​-24mのアーチでクエに遭遇しました。イサキやスズメダイの幼魚があっちこっちで群れています。

H溝を出たところの​幼魚の群れ

-24mアーチ手前の​幼魚の群れ

コスジイシモチ

ミツボシクロスズメダイ

ソラスズメダイ

トラウツボ

クマノミ

カワハギ

2016.9.3(2本目)
ポイント/西伊豆 雲見 グンカン→大牛穴→-16mアーチ→湾内ブイ

天気/晴れ
気温/32℃
水温/27℃
透明度/15m
EN/13:33→EX/14:15(42分)

最大水深/17.3m
平均水深/11.9m

タンク/10ℓスチール

 2本目は雲見の最長コースです。グンカンからエントリーして大牛の大穴へ。大穴にはコロダイが何匹も泳いでいました。大穴のウミウチワにはあいかわらずオルトマンワラエビが住みついています。-16mのアーチを出たところのソフトコーラルは久しぶりに通りましたが、とても綺麗でした。

カサゴ

サザエ

コロダイ

メジナ

ウツボ

コロダイ

2016.9.3(3本目)
ポイント/西伊豆 雲見 三競

天気/晴れ
気温/30℃
水温/25℃
透明度/12m
EN/15:10→EX/15:50(40分)

最大水深/13.1m
平均水深/8.2m

タンク/10ℓスチール

 3本目は三競へ。三角岩からエントリーして順番に穴を巡り浮上前にフロート打ち上げ安全停止です。

ネンブツダイの群れ

ゴンズイ

ツノダシ

カゴカキダイ

メジナのお造り

 9月4日、早朝に雨が降りましたが、結局日差しが届き良い天気になりました。海の中は多少ウネリが出てきましたが引き続き青い海です。しかも水温はホッカホカの27℃オーバーの所もあって気分は最高です。

2016.9.4(1本目)

ポイント/西伊豆 雲見 牛着岩

天気/曇りのち晴れ
気温/28℃
水温/23℃
透明度/15m
EN/8:13→EX/8:53(40分)

最大水深/23.7m
平均水深/13.1m

タンク/10ℓスチール

 見上げたるとダイバーの姿がくっきり、海面もはっきり分かる透明度の良さです。外海-24mのブイからエントリー。アーチ下にはテングダイがペアで泳いでいました。H溝を覗き小牛の洞窟へ。帰りは三角穴を抜けて湾内ブイへ。

テングダイ

シラコダイ

ブダイ

アカヒトデ

2016.9.4(2本目)
ポイント/西伊豆 雲見 グンカン

天気/晴れ
気温/29℃
水温/25℃
透明度/18m
EN/9:41→EX/10:19(38分)

最大水深/21.9m
平均水深/14.0m

タンク/10ℓスチール

 2本目はグンカンで根回りを自由に泳いでもらいました。下り若干の流れがあり牛着岩側ではイワシの大群にカンパチの群れが突っ込んでいました。暫くバトルに見入りました。

ソラスズメダイ

ニザダイ

ソラスズメダイ

クマノミ

イセエビ

キンギョハナダイの群れ

カンパチ

カサゴ

サラサエビ

キサンゴの仲間

ミツボシクロスズメダイ

ウツボ

イワシの群れ

イワシの群れとカンパチ

イワシの群れに突っ込むカンパチ、圧巻です。

2016.9.4(3本目)
ポイント/西伊豆 雲見 牛着岩

天気/晴れ
気温/29℃
水温/27℃
透明度/12m
EN/10:55→EX/11:24(29分)

最大水深/23.1m
平均水深/10.0m

タンク/10ℓスチール

 今回雲見のラストダイブです。外海-24mブイからエントリーして湾内ブイまで最短コースを通りました。

マツカサウオ

キンチャクダイ

岩崎さんのフロート打上練習です。

​魚達の動画です。

bottom of page