top of page
2016年6月18,19日
南伊豆海中クリーン作戦(妻良)
今年の海中クリーン作戦は19日に南伊豆の妻良で開催されました。スタッフ4名だけで参加です。前日は田子で2ボート、当日海中清掃の後は「平島」にサービスダイブで潜りました。



サクラダイ

2016.6.18(1本目)
ポイント/西伊豆 田子 フト根
天気/晴れ
気温/29℃
水温/17~22℃
透明度/10~13m
EN/10:32→EX/11:09(37分)
最大水深/42.3m
平均水深/19.8m
タンク/10ℓアルミ
今年最初のダイビング、朝から晴天で暑いくらいです。1本目はやはり「フト根」ですね。朝はうねりが残っていたようですが、我々が潜る時は、ボートの移動中に若干揺られる程度に凪いできました。水温は深場(40m)で17℃でしたが10mより浅い所は22℃ありウエットスーツでも快適です。透明度は白っぽいところもありましたが魚影は文句なしの群れ群れ、イサキもタカベもスズメダイも向こうが見えないくらいです。キンギョハナダイも根頭に乗っかり始めてオレンジ色が鮮やかでした。

ニザダイ

タカベ

メジナ

キンギョハナダイ


2016.6.18(2本目)
ポイント/西伊豆 田子 田子島
天気/晴れ
気温/29℃
水温/18~22℃
透明度/8~10m
EN/14:22→EX/15:03(41分)
最大水深/25.3m
平均水深/14.9m
タンク/10ℓアルミ
「田子島」は5月15日~9月15日までの期間限定ポイントで流れに乗って泳ぐドリフトダイビングです。島からの緩やかなスロープに色とりどりのソフトコーラルが着いていてとても綺麗なポイントです。エビやウミウシなどのマクロ系からワラサなどの大物回遊魚に遭遇することもあります。

カザリイソギンチャクカクレエビ

オオスジイシモチとスズメダイ

メバル

イサキ