top of page

2021年9月11,12日 南伊豆 中木
2021.9.15 更新
南伊豆の南端に位置する中木でドリフトダイビングです。初日は塔島に2ダイブ、二日目は塔島と塔島沖のポイントに潜りました。水温は水面は26℃あり、透明度は若干白濁していて5~6m位しか見えませんが、水深30m付近では22℃と冷たい潮が入ってきていて透明度は15m位ありました。二日目の塔島沖のポイントは青い潮が入ってきていて透明度も良くなってきていました。魚影も濃くニザダイやイサキが群れで泳いでいます。他にテングダイも群れていました。
2021年8月2,3日 西伊豆 田子
西伊豆 田子のフト根に3ダイブ、2日前からオープンした沖ノ島に1ダイブの計4ダイブ楽しみました。透明度は10~15m、水温は25~28℃ とても暖かい海の中です。
潜行早々フト根ではバトル勃発、イワシの群れにツムブリやカツオの群れが突っ込んで凄いことになっています。根を回るとキビナゴの群れにもツムブリが、沖ノ島ではタカベの群れにカンパチが、何処を潜っても魚影が濃く4ダイブ満喫できました。
2021.8.5 更新
bottom of page